4万HITが間近なのね〜またキリ番ゲット大会ないの?キリ番ゲットの方には商品が届くとか???
そうだね〜時期によっては何かやってもいいね〜
おじゃまします。昨年9月生まれのロシアンブルー飼い主の魔紗と申します。猫の名は「ネコ」です。今まで飼ってきたネコチンたちは皆コノ名前だったので・・・7年前に死んでしまったアメショ以来、生き物は・・・ってかオレにとっては家族以上でした。いろんな事あって離婚して、また今のネコ♂と生活を始めちゃいました!それで。。。今、いくつかの悩みがあるんです。。。@彼女に(ネコを飼う前からいた)噛み付く!!オレにはめったに噛み付いたりしないし、スッゲーやさしく寄り添ってくるのに。彼女の腕や足は汚っね〜エンピー女みたいになっちゃってます。Aここんとこ食欲がない(いつものフードを食べないので刺身を湯がいてあげてみても食わないの!!!)もちろん、それはネコの食器のままオレが食いましたけど(醤油をかけて・・・)Bやたらと変なところ、変な場所で「あお〜あお〜」と泣く(これは今まで飼ってきた猫たちも発情期のときに見える症状なのですが、まだ1歳にも満たしていないもんで)ちょっと心配。。。う〜・・・はじめての訪問でいっぱいカキコんでしまいすんません。。。。チョコ、花粉症、肌荒れ・・・・・ネコのことでホントすんません。しかし、一言言わせてもらえれば、花粉症、やっとなんとか?いや・・・まだ??う〜んnnnnちょっと、楽になった気がします。でもまた5月から再び・・・おじゃましました!
ましゃさん、お返事遅くなりごめんなさい。@ニャムレも遊びで噛みつくのはありますが、兄弟猫たちと3ヶ月過ごしたので、力の加減とかをわかってます。その「ネコ」ちゃんは早くに親兄弟と離されてしまったのでしょうか?対策としては、噛んだときに根気よく叱る、でも叩いたりするのではなく、「シッ」「ダメ!」とちょっと大きな声で目を見てやめさせる。ガブガブ欲求を満たすためにも、おもちゃでたくさん遊んであげる。彼女の香水に反応してる可能性もありますが、たくさん遊んであげると、仲良くなれますよ。Aいつもあげてるものが何なのかわかりませんので、何とも言い難いです。ニャムレはモンプチ派ですが、シーバも喜びます。新しい缶詰は、食べるまでそばにいて指導します。「これは食べ物」とわかるまで、時間がかかりますが、ちょっとずつ食べ始めます。B去勢はしたんでしょうか?私は♀しか経験がないのでわかりませんが、♂は♀より発情が早いですよね。これは獣医さんに相談してはどうでしょう。結局個々に違うので、私が言えるのはこのくらいです。「ネコ」ちゃん、見てみたいです。気長に仲良く暮らして下さいね!
レミチョコありがとうございました。あ、メニューになかった!!!裏メニューだったのね!
裏というか、チョコトリュフは今年初めて手を出したので、とっても未熟なのですよ。チョコは扱いが難しいし、コストは高いしで、レミーが来たから面白がってやっているという…。レミ抜きはもうちょっと待って〜!
どうでも良いことなんですが、レミチョコと一緒にいただいたコーン粉でパン焼くべくセットしたんだけど、、、いま気づいたら、塩を忘れてたーーーっどうなることやら???コーンとバターに塩が入っているから大丈夫かなぁ?
超遅レスでごめんなさい。私パンは詳しくないのですが、塩は入れた方が…でもそれなりのものができるでしょう!…あ、できたでしょう?
dasamaさん、こんばんは♪桜木町付近におります。花粉が飛び始めましたね〜。N先生は元気ですよ〜!
ラクラクダさん>相変わらず釣り竿持参ですか?実習で作った牛皮が食べたくなったので、CDを見直しております。あしたつくろうかな〜
dasamaさん、おはようございます。小麦アレルギーなのか、単なる乾燥肌なのか、手が荒れますねぇ。指先、手の甲がガサガサです。(^_^;
ラクラクダさん、こんばんわ。私もお菓子作りでバターを使うのもあり、界面活性剤たっぷりのジョイなどにやられてます。乾燥の季節なのです。尿素10%のクリームをこまめにつけてます。
私も洗い物で手が荒れます〜。洗剤を使った後は、都度石鹸で手を水洗いしてから、ハンドクリームをつけると、全然違うらしいですよ。確かに効果があるような気がします。ちなみに私はキュレルのハンドクリーム。でも私の場合、爪がすぐに横から割れてくるので、ハンド&ネイルの方がいいみたいです。
dasamaさん、りんさん、こんばんは〜♪ハンドクリームをつけまして、しっとりしてまいりました。ありがとうございますぅ。 お昼のランチにケンタッキーフライドチキンの特盛チキンセットをいただいたのですけれども、チキンを持ちます手にじわじわとアブラがしみ込んでまいりました。界面活性剤などで手のアブラがうばわれてしまっているのですね。
ラクラクダさん、手荒れが治ってきているようでよかったです〜(^^)あ、申し遅れました、はじめましてm(__)m主婦湿疹等の場合は、お湯で皮膚がふやけてるところに洗剤が入り込んでしまうのが原因らしいですよ。手に残った洗剤を石鹸で洗い流し、水で皮膚を締める、というのがポイントらしいです。皮膚って確か、油分よりも水分を補給した方が潤うんですよね。春夏なんかは、ハンドクリームじゃなくて保湿効果のある安い化粧水でもなかなかグーですよ♪ああ、私もケンタのクリスピーチキンが食べたくなってきた・・・。
あけましておめでとうございます!この冬やすみは、屋台でクレープ屋さんをしましたり、手作り饅頭、やきそば等を作って、販売したりしております。屋台は製造〜接客、呼びかけ、お金の管理までありますので、とても勉強になりました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
ラクラクダさんあけましておめでとうございます。屋台体験もHPにアップされることを期待しております。私も今日はロールケーキ4本とレーズンサンド20個つくって出荷しました!今年も宜しくお願い申し上げます。